
いつもblogをご覧いただきありがとうございます
愛知県名古屋市で活動中
整理収納アドバイザーで
2級FP技能士の小川奈々です
名鉄百貨店ツタヤブックストア主催
禅に学ぶ台所しごと お寺の教えで心が整う
無事に終了致しました
今から9年前の
2016年に出版した
思い出深い著書
改めて何度も読み返し
禅語にピンと背筋が
伸びる想いでした
今日は
特に好きな
禅語を中心に
具体的なメソッドも加えて
お伝えさせてもらいました
お掃除や片付けって
地味 ですよね😅きっと
華やかでは無いし
目立つ事でも無い
誰にも気付かれずに
こそっと行う
誰にも褒められなくても
やってみる
続けてみる
すると
確実に自身の中に
達成感や喜びが広がって来る
地味だから
いい気がします
自分の内なるものと対話をし
芯を作ってくれるものが
掃除や片付けな様に思います
地味過ぎて
分かりにくいんですよね
効果や価値が
だけど
そこがまたしおらしい
続けている人には
継続した人にしか醸しだせ無い
「雰囲気」が
表に出て来る様な気がします
ご参加いただき
ありがとうございました
関係者の皆様にも
心よりお礼申し上げます
---------------------------
台所仕事や掃除といった
日常的な行動を通じて
心を整える禅の思想を
著者自らがお伝えします。
2025年6月13日(金)10時15分から
講師:小川 奈々氏(整理収納アドバイザー)
料金:2,200円
場所:名鉄百貨店8階 ツタヤブックストアシェアラウンジ

最後までお読みいただき
ありがとうございました
にほんブログ村の
整理収納アドバイザーランキングに
参加しています
応援の意味を込めて
ポチッと押していただければ幸いです