blog
Profile
Activity
Seminar
Lesson
Training
Contact
blog
Ogawa
Ogawa|Monthly
Ogawa|らしさコンパス
Staff
blog100
digest
Renovation
Profile
プロフィール
暮らし
スタッフ紹介
Activity
コンペティション
テレビ出演
商品の監修
収納コーディネート
書籍
掲載
無印良品大好き!私の活用法
パネラー
ためこみ症研究会
NSゼミ
整理収納講座
Seminar
Lesson
料金のご案内
整理収納の実例(2018年8月〜)
新築戸建
整理収納の実例
ためこみ症研究会2回目|キッチン
夫の書類・本・雑誌・仕事のモノ
エステサロンRoots様リニューアル
ためこみ症研究会1回目|リビング
和室の活用(9部屋)
戸建ての洗面所
洗面所
北部屋|ご主人様の衣裳部屋を使いやすく
1歳半の女の子を育てる和室・廊下物入れ
寝室WIC
小学4年生|女の子の子供部屋
お節作りに向けてキッチンを整える
リフォーム前後の整理収納|寝室・WIC・寝室CL・多目的室・廊下物入れ・リビング
キッチン・洗面所・シューズクローゼット
開かずの間を奥様の個室に♡
捨てなくても収納できる!
北部屋・南部屋を入れ替える
収納スペースを使いこなす
広いリビングを上手く仕切る
中学|1年生|女の子|子供部屋
大人も子供も!寛げる収納
幼稚園児が自分で片付けられる部屋作り
見える景色を変えてみよう
見えない所まで美しく
彼氏が来る前に♡
輸入住宅で優雅に暮らす
片付けをレジャーにしよう
里帰り出産中の実家を快適に
赤ちゃんを迎える住まいづくり
リラックス出来る住まいづくり
しまうのが楽しくなる家作り
Training
●お仕事の始め方 |メールで叶える 6ヶ月コース
●新米AD向け|現場力up!!
●Open Desk
●Open NSゼミ
Contact
個人の方はこちら
企業様はこちら
Ogawa
Ogawa|Monthly
Ogawa|らしさコンパス
Staff
blog100
digest
Renovation
blog
Staff
Staff
Staff
· 2019/02/14
モノの見直し速度が加速しています
スタッフのヤマモトです 今年に入ってから 欲しいものを頂く機会がとても増えました! 本当にありがたく そして 純粋に嬉しい♪ その中でも 我が家に新たに仲間入りした ロボット掃除機 息子が早速 『ソウジロウ』と命名しました 近くに寄ってきたかと思いきや 離れていくツンデレな動きや 狭いところから ひょっこりと現れる可愛らしさに...
続きを読む
Staff
· 2019/02/09
娘の成長|整理収納との出会い
スタッフのねぎたです 今週は 雛人形を出したり 娘の学校の授業参観があったり 10年間の成長を振り返ることが多い週となりました
続きを読む
Staff
· 2019/01/31
新たに加わった我が家の宝物
スタッフのヤマモトです 今年はどんな年にしようかな? どんな風に過ごしていこうかな? なんて思っているうちに あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまいました 意識して過ごしていかなければ 日々の雑務に流されて 12月にこの1年何をしたかな〜!?と 落ち込んでしまいそうなので 今週末に しっかりと自分と対話してみようと 思います 話は変わって… 新築の記念に...
続きを読む
Staff
· 2019/01/26
目標を考える|5年日記
スタッフのねぎたです 2019年から 新しい5年日記を使っています 2009年からの10年間 2冊の日記帳は ほぼ娘の育児記録 今年からの5年間 娘は小学校高学年〜中学卒業と思春期真っ只中になります でも それを綴るだけで良いのかな それでは『わたし』がなさすぎると もやもや
続きを読む
Staff
· 2019/01/23
心地よい暮らしをするために|優先順位を再認識しました
スタッフのヤマモトです 年明け早々 家族全員で流行りにのりまして… インフルエンザにかかり 誰かかしらが寝込む日々 やっと今週になって 通常の生活が戻ってきました 家族が寝込んでいるときは 私もなかなか外に出られませんでしたから 家の中の見直しにはいい機会★ 心地よい暮らしをするために… 自分の中での優先順位を再度確認! 私は掃除が苦手...
続きを読む
Staff
· 2018/12/24
遂に完成!?|これで一区切り
スタッフのヤマモトです 今年の5月から着工した我が家 10月末に引き渡され 新生活も始まりましたが ところどころ手直しがあったり 発注したものが 届いていなかったりで 引っ越し後もたびたび 工事をしていました そして昨日 注文していた表札が届き 現時点での 全ての工事が終了いたしました♪
続きを読む
Staff
· 2018/12/19
結局これが自分の好きなもの|同じようなものを選びました
スタッフのヤマモトです この間 ふと下駄箱の中を見たら 普段履いている靴が 急にくたびれてみえて 買い替えの時期なのか… と憂鬱になりました と言うのも 私は買い物が苦手です 苦手ですと言うか 苦手になりました 昔はやたらと買っていましたし 時間さえあれば 買い物に行っておりました ですが モノと向き合うようになって モノを大事にするようになったら...
続きを読む
Staff
· 2018/12/17
今年の大掃除は掃除に集中
スタッフのねぎたです 大掃除の時期ですね 大掃除を始めると 毎年 つい棚の中や 押入れの中が気になってしまい 整理を始めてしまいます そして 結局掃除は後回し・・・
続きを読む
Staff
· 2018/12/10
梅酒の行く末
スタッフのねぎたです 12月に入り ぼちぼち大掃除を始めました 昨日は冷蔵庫の棚を拭くため 中身を全部出して 不要なモノを処分 棚もピカピカになり気分すっきり の はずですが 一つ心にひっかかることが・・・
続きを読む
Staff
· 2018/12/02
クリスマス準備|アドベントカレンダー
スタッフのねぎたです 気がつけばもう12月 もうすぐクリスマスですね 昨年までの数年間 アドベントカレンダーを購入していましたが 今年はバタバタしてしまって すっかり忘れていました 数日前から娘に 請求されていましたが 買い物に出かけるとすっかり忘れてしまう毎日・・・
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる