FOOD SEIRI NOTE

食材に感謝をして日々整理したい素敵なあなたへ

公式HPはこちら

●ノート誕生まで

 

☑︎ 仕事時間が長くて食材管理までなかなか手が回らない

☑︎  週に1度買い出しに行けるかどうかの瀬戸際

☑︎  だけど外食やお惣菜は極力避けたい

 

 

忙しく働く女性に自信を持って食材管理をして欲しい。そんな想いからこのノートを作りました。

 

賞味期限をうっかり切らすと、ガッカリした気持ちになりませんか?特に冷凍庫の食材など、いざという時用に残しておきたい気持ちと、早めに食べ切りたい気持ちが入り混じったりしませんか?

そんな頭の中のモヤモヤを、ノートに書き出すことでスッキリさせて行きましょう。

 

  

●賞味期限を切らせてしまうと…

・食べ物に対して申し訳無い💧

・お金のロス

・もったいないというマイナスな気持ち

・どうして私はいつもこうなんだろう?と自分を責めてしまう

・主婦として自信が無くなる

 

 

●ノートを使うことでこうなる!

・買った食材から献立を考えることでフードロスが減る

・12ヶ月分のMonthly Planに献立を書き出すことで日々の迷いが減る

・思考の整理

・ノートを開いた瞬間仕事モードから家事モードへ気持ちを切り替えられる

・消費サイクルが分かることで買い方も上手くなる

 

 

●月に1度食材の棚卸し

月に1度は冷凍庫・冷蔵庫・ストック類の棚卸しをしましょう。そのタイミングでこのノートに、内容や賞味期限を書き込んでおきます。うっかり使い忘れそうなモノを主に書き出すことで、早く食べる事ができ、フードロスの減少へと繋がります。

 

 

●考える時はやっぱり「紙に書く」

色んなことをスマホでこなせる便利な時代になりました。だけど、情報を整理してまとめて行くのはやっぱり「紙」が良いと言われています。書く事で記憶が定着し、次の行動を冷静に考えられる様にもなります。手を動かして「書く」事で、気持ちも落ち着いて来ます。

 

 

●このノートが向いている人

あなたが買い出しに行く時をイメージして下さい

 

① 旬の食材や食べたいと思う食材をレジカゴに入れる

② 献立を考えて買い物リストも作ってから出掛けるので余計な食材は一切買わない

 

こちらのノートは①Typeの人に向いています 

 

 

●ノートの雰囲気|Movie

View this post on Instagram

FOOD SEIRI NOTE|Movie ・ #整理収納アドバイザー #foodseirinote #food #食べ切る #整理 #捨てない

小川 奈々/感動の整理収納 in Nagoya主宰さん(@nana_kandouseiri)がシェアした投稿 -

●書きやすさを重視

リング無し・中綴じなのでノートを広げたままに出来ます。

紙は裏に透けにくい様にやや厚みを持たせてあります。

 

 

●Monthly PLANは手書き方式

好きな月日を書き込めるので手元に届いた日からいつでも無駄なく使って頂けます。

 

 

●ノートの概要

・春夏秋冬の定番メニュー

・Weekly Plan

・必ず要るモノ

・冷凍庫、冷蔵庫、ストックの中身チェック表

・Monthly Plan(手元の食材から日々の献立を考える月間表が12ヶ月分)

・チャレンジしたい料理

 

 

●仕様

・軽くて小ぶりなので持ち歩きにも便利です。

 

・電車の中・昼休憩にそっと広げて献立を考えられる様、扱いやすいB5版サイズにしました。

 

・温かい家族団らんをイメージしてノートの文字には「オレンジ色」を使用しました。

 

・ノートの情報は限りなく少なくしてアウトプットに集中しやすい様心掛けました。

 

・かと言って罫線ばかりだと何を書けばいいのか迷うので、適宜「POINT」を入れてあります。

 

・出しゃばり過ぎずほったらかし過ぎない。そんなバランス感を大切にしました。

 

・通常の手帳だと雑務・タスクでなかなか「食」の事まで書き切れないと思います。FOOD SEIRI NOTEでは食材の管理に特化していますので、忙しさから開放され、ゆっくりと「食」について向き合って頂ければと思います。

 

・通常Monthlyの手帳は後ろにフリースペースが付いています。このノートは、在庫確認→Monthly Plan→在庫確認→Monthly Planの順番ですので、ページめくりがスムーズです。

 

・働く女性が見やすい様にMonthly Planは月曜日始まりにしてあります。

 

・私自身が長年試行錯誤してベストと思う様式をノートにしました。皆さまにも愛用して頂けたら幸いです。

 

 

●手作りノートとの違いは?

市販のノートを買って来て、線を入れたり文言を入れて手作りされるのも勿論いいと思います。

ただ、結構時間が掛かる上に、融通が効かない面も多々あります。

 

例えばあなたの時給が1,000円だとしましょう。

ノート作りに2時間掛かるとしたら、買った方が得という計算になります。

 

しかも

90円/月(税込)のランニングコストで、食品の管理が楽になり、捨てる食材が減るとしたら…価値は大きいのでは無いでしょうか。

 

 

●消耗品として使って欲しい

FOOD SEIRI NOTEは、手元にある食材を使い切る為の管理ノートです。思考を整理する為のお手伝いです。食材を上手く使い切れて、1年書き込みが終わったら、過去1年分だけ残してもらい、それより前のは手放してもらうのが理想です。ノートも溜めておくと結構かさばります。用途としては「消耗品」と捉えて頂けると宜しいかと思います。

 

過去の手帳・家計簿など溜まっていませんか?これらに日記の要素を加える人も多いとか。色んな情報をMIXさせると、情報を取っておかないといけない気がして、捨てにくくなってしまいます。だからこそ、ノートは用途別に分ける事をオススメします。

 

 

●まずは食材の整理から

モノを減らそう!と思った時に、何から取り組みますか?服ですか?アルバムですか?高かったり二度と撮れない写真などは、なかなか手放せない事かと思います。それに比べて食材の整理は手を付けやすいジャンルです。何故ならば賞味期限が「数字」で記入されているので、判断基準が分かりやすいからです。何から手を付ければいいか分からないけど、家がメタボな方♬食材の整理から始めてみましょう。

 

 

●整理収納アドバイザーとしての活用法

日々色んな個人宅へ伺い、クライアントのキッチンやパントリー作業を一緒にされる整理収納アドバイザーさん。賞味期限をチェックされる際に是非、FOOD SEIRI NOTEをご活用下さい。クライアントの買い方の見直しにまで繋がるといいですね。

 

 

●商品仕様

B5版

サイズ(約):幅182×長さ257×厚さ6

ノート枚数   :32枚

重 量   :175g

 

 


公式HPはこちら


●ハウスキーピング協会 ライブラリーに掲載されました


●アメブロ

ハッシュタグ:#FOODSEIRINOTE