お仕事 · 2025/10/10
我が家でMacパソコン教室を開きました まずはファイルやフォルダの管理方法 これって整理収納の概念ととても良く 似ているんですよね どんなタイトルにどんなカテゴリーのものを 収納して行くのか パソコンをどんな場面で使われるのか 丁寧にヒアリングをしながら ファイルの指定席をご自身で決められる様 サポート 他には 経理的な事も手書きからパソコン入力...

買い物 · 2025/10/10
iPhone 17 Proを買ってから ずっとどれにしようか悩んで来た スマホショルダー ようやく購入して本日届きました スマホケースをTORRASにしたので ケースに合う同じブランドの スマホショルダーにしました タグパッチは2枚入っているので 透明なクリアタイプを使用中 紐は5.5mmの丈夫なロープで出来ており 安心感があります 肩に当たる部分は レザーで出来ているので...

お金 · 2025/10/10
名古屋プレミアム付き商品券 〈電子商品券〉金シャチマネー2025 1万円のチャージで13,000円分の 金券にかわるという 即効性のある30%利息が付く すごい制度です ありがたい事に 今年も当選致しました 2025年10月8日に ハガキが到着📮 倍率は1.6倍だったそう 毎年外れずに当選しています ラッキーです 5口 5万円で応募したので 13,000円×5口で65,000円です 備忘録...

整理収納 · 2025/10/10
ワコールの下着を大量に 大人買いしました オンラインストアより届いた 箱の中が可愛い過ぎて😍 何かに使えないか?とよぎりましたが いやいや そうやって取っておくのはいけないと思い直し 写真に収めました 思い出は写真で残す 心に留める 実物は思い切って処分 空箱ってすごく場所を取りますからね お片付けは 無料で入って来たものから 片付けるといいですよ...

お掃除 · 2025/10/10
神棚の榊を入れる榊立て 奥まで掃除をする際には 水筒などを洗うスポンジの「柄(え)」の 部分を使います 通常の使い方だと 榊立ての狭い入り口にうまく入らないので 柄にスポンジを付け替えて 使っています 10月上旬まで暑い日が 続きましたね 榊も傷むのが早かったら 榊立ての汚れも付きやすかったです 少し暑さが和らぎつつある今...

整理収納 · 2025/10/08
iPhoneに紐付けするか様子見だった マイナンバーカード 今月は運転免許証の更新で マイナンバーカード+運転免許証の 2枚持ちにする予定です 時代の流れ的に マイナンバーカードへの集約化が 進みそうなので このタイミングでiPhoneへ 紐付けしておきました クリニックの端末など 導入にはそれなりの 移行期間が掛かるでしょうが 準備を進めながら 世間の移り変わりに...

買い物 · 2025/10/07
iPhone 17 Proに続いて Apple Watchも新調しました 2025年10月1日 到着 仕事を2本終えて 夕方に帰宅 受け取り データ移行 約30分程度 その後はワインのイベントへ夫婦でお出掛け 行きの乗り物の中で ウォレットのセキュリティを入れ続け ある程度の初期設定が完了 文字盤はいい感じでカスタマイズ出来たし 音がこちらも良くなりました! 5年ぶりの機種変更...

お金 · 2025/10/07
2025年8月11日 キャンペーンを利用して Appleギフトカードに10万円 チャージしました 7%のポイントが9月下旬から 順次付くという事で楽しみにしていましたが なかなかお知らせが来ない💧 おっちょこちょいな私はまた 条件を見落としていたか? やり方は合っていたか? と キャンペーン内容を何度も読み返しながら 待っていたら 9月29日にご案内が✨...

整理収納 · 2025/10/06
一万円札、五千円札、千円札をお懐子で分けてみました

整理収納アドバイザー2級認定講座でした/名駅すぐ
お仕事 · 2025/10/06
【開催しました】整理収納アドバイザー2級認定講座 名駅すぐ 講師:小川奈々/感動の整理収納 in Nagoya主宰

さらに表示する