時間整理術☆紹介文No.2

時間整理術☆紹介文 その2

アシスタントが書いてくれました

どうぞご覧下さい



・優先順位

誰でも平等な24時間という枠の中で時間をやりくりしているわけですが、大事なもの・譲れないものがはっきりしているのでブレが無いのだと思います。優先順位をつけたり決断が早いと身近にいて感じます。「徳川美術館でひな祭りの展示をしていて素敵ですよ!」「いいですね、行きましょう!いつが空いていますか?◯日と△日は現場なので来週の木曜日はどうですか?そうだ!アシスタントミーティングの場所にしましょう!」そして徳川美術館のお隣にある素敵な宝善亭でアシスタントミーティングが実現しました。こんな風にポンポンっと物事が進んでいきます。お互いのスケジュールも立てやすくて助かります。


・頼み上手

「頼み上手」です。何件もクライアントを抱え、週末にはあちこちでセミナーともなると、時間に限りがあります。ネット等でリサーチをしているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。例えば整理収納サービスのクライアント宅へ車で伺う場合、駐車スペースがない場合は近くのコインパーキングを探さねばいけません。またクライアント宅にしっくり来るサイズや色合いの収納用品を探す場合など、アシスタントでも出来る事もあります。周りに上手に頼むことで時間を確保し、ご自身にしか出来ない仕事を明確にして集中されている様です。


・ブラッシュアップタイム

忙しいといえど読書を必ずなさっている奈々先生。興味ある分野やお仕事のための参考資料など、お逢いすると最近読んだ本を紹介して下さったりします。アンテナを高くして常に自分をブラッシュアップする時間を確保しているのは素晴らしいと思います。



素敵な紹介文をありがとうございます

アシスタントがいつもワクワクする情報を運んでくれるので

なるべく取り入れたいという気持ちにさせられます


・行きたい所には行く

・会いたい人には会う

・読みたいものは読む


私の信条です


時間のせいにせず実現できる工夫が

沢山あります

聞いてみたい方はどうぞお越し下さいませ



バランスの取れた時間整理術