仕事と家の時間関係

毎日の行動時間を

3年間記録し続けています

 

仕事時間は毎月240時間

不思議な事にどの月も

ほぼ変わらない数値です

 

日々の家事や生活は

仕事時間によってかなり左右されます

 

 

【仕事時間が12時間の場合】

生活時間 3.5時間

睡眠時間 7時間

家事時間 1.5時間

 

 

【仕事時間が13時間の場合】

生活時間 3時間

睡眠時間 7時間

家事時間 1時間

 

 

【仕事時間が14時間の場合】

生活時間 3時間

睡眠時間 6時間

家事時間 1時間

 

 

食べる・入浴・寝るなどは

削るにも限界があるので

一番皺寄せが来るのがやっぱり

「家事」

 

そして

12時間超えの仕事が続くと

生活にも少しずつ影響が出て

当たり前の事が当たり前に出来ない事が

増えて来ます

 

 

私にとっての理想なバランスは

仕事時間を11時間以内にすること☆

そうすれば家事と生活で1時間upできます

(1月からそう目標を掲げているがなかなか出来ない)

 

それが難しければ

夕方に一度家事タイムを挟む!

クリニックの診療時間には

夜の診療の前に数時間の休憩があるかと思いますが

同じ方式で夕方に

・買い出しへ行く

・夕飯の準備をする

などが出来れば家事の段取りがとても良くなります

 

一番困るのは

仕事時間14時間超えとか

長い時間出動したままの場合

 

そんな時の心境は

「諦める」(笑)

 

回数は少ないですが

・お弁当を買って帰る

・洗濯は洗って乾燥機にかけて畳まずに置いたままにする

・食器は2食分まとめて洗う

などで乗り切ります

 

自分の力でどうにかなる事と

ならない事があるかと思いますが

欲しい時間が手に入る様に

日々の生活を見直してみるのも

たまにはいいかも知れませんね