· 

収納上手になるコース|3回目開催しました

収納上手になるコース|3回目

開催しました

 

現場実習に参加された方の

感想をシェアして頂くことからスタート

 

整理収納アドバイザー1級を取ったら

プロと名乗れますが

いきなり現場に出ていくのはやはり

「怖い」という方が多いです

 

それ位慎重でいいと思うと同時に

経験を積んで早く自信を付けて欲しいとも

願っています

 

今日はお題を出してプランニングの練習

1回でも取り組んでおけば

どんなポイントを押さえればいいかが

分かってくるのではないでしょうか

 

 

収納上手になるコースのメンバーの

取りまとめをお願いしている

スタッフの山本さんが

「皆さまにご挨拶をしたい」と申し出てくれました

 

人前に出るのは大の苦手で

絶対に嫌だと言っていたのは

はるか昔の事の様に思います

 

このコースの卒業生でもあり

一緒に働く様になり

数々の難題をこなし

随分と自信が付いた様に思います

人前に立つ山本さんの姿を見れるなんて…

 

人って変われるんだなと

頼もしく拝見していました

 

私も苦手なことを避けず

取り組んで行きたいです

 

 

2018年10月からの生徒さんを

2018年7月上旬から募集致します

ご興味ある方は引き続き

HPをご覧下さいませ

 

 

【ご感想】

・workがとても参考になります。planningが一番頭をつかうことでもあり、勝負が決まるところです!!それとシェア情報も勉強になります。現場を含めて段取り手順が本当に参考になります。収納はMUJIだけではないですから…。あとはplanning sheet、プレゼンシートも大切です。先生の講座は成功ばかりでなく、こんなこともあったというのも聞けて、これも勉強です。

 

・写真と図面のみで収納のイメージを決められたスパンで仕上げることはとても頭を使いました。スマホで収納用品を色々と検索し、時間がかなり取られてしまいました。事前に資料としてまとめておくといいと感じたので自分資料として作成したいと思います。ルミナスの収納用品の種類・寸法・付属品等の使用方法等も大変勉強になりました。引越しサービスパックの価格設定や設定の背景、他では聞けないシビアな話を伺えてよかったです。

 

・今日も楽しく勉強させていただき、ありがとうございました。頭で考えるだけではわかったつもりでも身に付いていないことが多く、workをやってみて悩んで、わかるという作業がとても大事だと思いました。毎回新しい発見があり、とても楽しいです。

 

・先日、1級の予備講座を受けました。最後にグループでプレゼンしたのですが、めちゃめちゃ緊張してノドがカラカラでした。図面の見方とか書き方とか、入る収納用品の選定など、とても難しく、いろいろ考えさせられました。今日のワークでは収納用品を色々購入してしまい、Before Afterでほとんどモノを購入していないのを見て、既存のものを使用する柔軟な考え方もとっても大事だなーと思いました。

 

・受講しなければ聞くことのできない貴重なお話を沢山聞かせて頂き、今日もとても勉強になりました。座学だけでなく、現場経験を重ねることの大切さを改めて感じました。見習いさせて頂ける日が楽しみです。

 

・本日もありがとうございました。事前準備が大切なのだと改めて感じました。思えば仕事もお客様を相手にするものですから”貴重なお時間を頂く”という思いで事前準備をして商談に臨んでいます。商談は約2時間ですが、事前準備はその倍以上かけています。整理収納の世界も同じだと思いました。またお客様にご満足いただける成果物はコミュニケーションの中にもあるのだと思い、事前準備ではないですが、日頃から所作や行動、話し方にも気をつけていきたいと思いました。いずれ(一級建築士取得後)はアシスタントから始めていきたいと思っておりますので、目標にしていきたいと思います。