3月15日 金曜日
山口で長男と暮らす実父方祖母の調子が
突然悪くなり
92歳でこの世を去りました
お通夜は諦めて
夫婦で翌日葬儀に参列
冷たくなった頬を何度も撫でて
ありがとうを言いました
おばあちゃんが大好きだったりんごを
一口サイズに
ラップにくるんで棺の中へ
りんごジュースはお花に浸して
唇に付けました
拾骨までは帰路の時間的に
居られなかったのですが
火葬の間に親戚一同で
久しぶりにお話が出来ました
父が相当落ち込んでいるのではと
心配で仕方無かったのですが
凛としていました
強さを感じました
急変して駆け付けた際
まだ体温があったかい内に
しっかりと抱きしめてやったのだと
話していました
どうせ頑張ったって200年も生きられない
いつかは誰しも別れが来る
92歳まで生きれたのは長生きだったと…
生前に
精一杯の親孝行をし
悔いが無い父の潔さに
胸が熱くなりました
一足先に帰らなければならない
名古屋の私達と東京の弟
一人ひとりの親戚と
ハグをしたり握手をしたり
みんなの体温を感じながら
山口を後にしました
夫婦の祖父母がこれで
みんな居なくなってしまいました
寂しいものです
私の最期はどんな風なんだろう…
ふと考えてしまいました
夜は主人はセントレアへ
翌朝の海外出張に備えての前泊
往復1,400kmの日帰りは
なかなかの距離でしたが
何とかなりました
行けて良かったです
息子たちが一度集まり溶態が落ち着き
一旦解散した直後にひっそりと一人で
旅立ったおばあちゃん
強い人でした
どうか安らかに眠って下さい
【前のお席がオススメです!!】
コンペ出場者やゲストの表情、スライドの文字、臨場感など、沢山吸収されたい人☆前方のお席がオススメです!!
\参加を早く決めて下さった方を大切にしたい/
お申込みID75番までの人は後方スクリーンよりも前のお席にお座り頂ける様に致します♫
お早めのお申込みをお待ちしております。
※前方のお席は残りわずかです
お申込み期日:2019年4月2日(火)正午
4/15(月)名古屋市内のショッピングモールにて
整理収納セミナーを担当させて頂きます
間もなく案内開始♫
ひとまず予定だけ空けておいて下さい
☆整理収納アドバイザーも大歓迎☆
整理収納アドバイザー2級認定講座(3/26 ※満席御礼、4/7、5/29、6/19&21→10時〜13時を2回、7/24)
ハウスキーピング協会主催
整理収納アドバイザー1級予備講座(4/23,24 三重県津市、7/17,18 名古屋、8/17,18 三重県津市)
整理収納のきほん(5/14 10〜12時 名古屋市楠地区会館)
お仕事の始め方|3ヶ月コース(5/16、6/4、7/9)
収納上手になるコース|6ヶ月コース(4月スタート)小川の現場に同行できるチャンス!整理収納AD2級取得者以上対象
建築家に教わる図面講座|3ヶ月コース(4/12、5/10、6/14)※残席1
自宅セミナー|我が家の見学(5/21 13:30〜15:30)
家計簿(5/22 13:30〜15:30)アプリを使って簡単家計簿♫収支を見える化しましょう
【らしさコンパス主催】
新宿:2019年4月25日(木)10時〜16時
講師:鈴木奈保子
家事整理オンライン講座
4月12日(金)19日(金) 10時00分から12時30分
講師:奥田 明子 (ビデオ会議ツール ZOOMを使用します)
らしコの部屋|オンライン座談会
2019年3月13日(水)10:00〜11:30 参加費無料!!
オフ会
名古屋:2019年5月7日(火)
東 京:2019年5月21日(火)
↓ポチッとお願いします