建築家に教わる図面講座|3ヶ月コース
いよいよ1回目が始まりました
講師は
平山将史建築事務所 代表
平山将史 先生
線の引き方・線の意味
知らないことが沢山!
そして
さっき習ったのに
記入し忘れてしまったり…
インプットもさることながら
アウトプットがとても大切な図面講座
帰宅すぐに宿題に取り組まれた方もいらっしゃり
皆さまの「情熱」を感じます!!
最初は
staffと一緒に習い始めた図面講座
振り返れば1年間で私も随分と成長できました
お褒めのお言葉を頂戴してハッと気付きました
丁寧なご指導のお陰と大変感謝しております
また
イチロー選手の引退会見になぞらえ
「他人と比べず過去の自分より成長していれば良し」
というお話に
皆さん深く共感していらっしゃいました
次回は犬山に在る平山さんの事務所
平山将史建築事務所にて開催です
楽しみにお待ちしております♫
【ご感想】
図面講座受けたいと思ったのですが、前回の時は他の講座を受講する予定になっていて、2つの講座を同時に受講するのは無理だなと思って諦めたので、今回受講できることになり楽しみにしていました。 今まで図面を描く機会はあまりありませんでしたが、苦手意識はなく、見るのはどちらかというと好きなので、自分でちゃんと描けたらいいなと思っていました。 まず線の演習で、太さの違う実線を描きましたが、意外と難しかったです。線の引き方で、下から上へ引くというのは初めて知り、始めは描きにくいと思いましたが、上から下へ引くより変に力が入らず上手く描けるような気がしました。 平面図と展開図を描きましたが、描いてる時はすごく集中していて、あっという間に時間が経っていました。描くのにけっこう時間がかかったので、もっと早く描けるようになりたいです。そのためには練習ですね。 次回も楽しみにしています。ありがとうございました。
本日はありがとうございました。図面を描けるようになりたくて参加しました。 苦手分野なので理解するのも周りの方より時間がかかりましたが、平山先生が優しく丁寧にアドバイスをしてくださったので、安心して受講できました。 次回もよろしくお願いいたします。
昨日は図面講座を受講させていただき ありがとうございました。 図面の書き方を学べる機会があると知り、 即申し込んだこの講座。 5ヶ月間楽しみに待った甲斐があり、 受講できて本当によかった!というのが率直な感想です。 線の種類や引き方を始めとした、製図の基本を丁寧に教えていただき、 簡単な平面図や展開図を自力で描けるまでになれたことに感動です。 平山さんが 人と比べるのではなく、地道に努力を積み重ねることで自分の中に成長があることが大切。 といったお話をしてくださいましたが、 今回の講座で、細やかながらも前進したことを実感し、 この先の技術習得を目指して練習を重ねていきたいと思いました。 お客様に伝える手段が増えるっていいですね。 また次の講座も楽しみにしています。 ありがとうございました。
【建築家に教わる図面講座|3ヶ月コース】
次回はリクエストがあれば
2019年9月・10月・11月の開催を予定しています
参加希望の方は
までご連絡をお待ちしています
希望曜日などなるべく考慮したいです
4/15(月)ららぽーと名古屋にて
\動線から考える高機能キッチンイノベーション講座/
担当させて頂きます
日時:2019年4月15日(月) 13:00〜14:30
定員:20名様(予約制)
参加費:1,500円
講師:小川奈々(感動の整理収納 in Nagoya主宰)
特典:FOOD SEIRI NOTE 1冊プレゼント🎁
【詳細】
ららぽーと名古屋イベント情報
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/event/1282244.html
【申込】
ららスタジオ→右上の予約状況→ライフスタイルUPイベント
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/minatoaquls/cp/eventspace/community_program/index.html
我が家のキッチン収納や
現場の実例 before&afterもご紹介!
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております
●講座のご案内
(5/29、6/19&21→10時〜13時を2回、7/24)
ハウスキーピング協会主催
整理収納アドバイザー1級予備講座(7/17,18 名古屋、8/17,18 三重県津市)
整理収納のきほん(5/14 10〜12時 名古屋市楠地区会館)
お仕事の始め方|3ヶ月コース(5/16、6/4、7/9)
自宅セミナー|我が家の見学(5/21 13:30〜15:30)
家計簿(5/22 13:30〜15:30)アプリを使って簡単家計簿♫収支を見える化しましょう ※残席2
忙しい女性の為の整理収納セミナー (5/26 日曜日 午前・午後 エステサロン|Roots様主催)
お茶会(5/28 13:30〜三重県津駅付近 ※整理収納アドバイザー2級取得者以上)
【らしさコンパス主催】
新宿:2019年4月25日(木)10時〜16時
講師:鈴木奈保子
4月12日(金)19日(金) 10時00分から12時30分
講師:奥田 明子 (ビデオ会議ツール ZOOMを使用します)
オフ会
名古屋:2019年5月7日(火)※個別にご案内済みです
東 京:2019年5月21日(火)
●整理収納レッスン
ご自宅に訪問してお部屋を整える
お手伝いをします
関わり方は色々♫
1軒ずつ暮らし方も進め方も違いますので
その都度相談しながら進めています
↓ポチッとお願いします