
10:00〜12:00
整理収納のきほん
3名の受講生さんと共に
名古屋市楠地区会館にて開催しました
往復600kmの道のりを
ご自身で運転して来て下さった人がいらっしゃり🚗
身が引き締まる想いで担当させていただきました
新幹線での移動と訳が違いますからね…
遠方からお越し下さいまして
本当にありがとうございました
整理収納をいざしようと思う時
やる・やらないが
100か0かになられる方がいらっしゃいます
一気に何時間も完璧を目指そうとするのでは無く
部分的にでも
10分だけでも
10%だけでもいいから
細切れに着手することをオススメしています
行動あるのみ☆☆☆
次回は2019年秋の開講予定です
【ご感想】
・整理収納は「感情の整理である」まさにその通りだと思いました。自分が整理上手な時とダメな時の理由が、少しわかったような気がします。今までは忙しい→ 整理できない時だと思ってましたが、少しずつ整理できないから忙しくなるのかも?!と。感情も「分ける」という作業ですっきりとした部屋に、そして気持ちもスッキリしていくのだと、とても楽しい時間でした。ありがとうございました。
・自分にとって不要なモノを見極める「目」を養うことから始めたいと思った。
・整理収納は時間の節約になると、改めて思った。
・子供の作品をどうするか?の話の時に、残したいモノを選ばせるという前向きな考えが勉強になった。
・GWにモノを減らしたけど、もっとすっきりさせたいと思った。
・自分のタイプが大体分かっていたけど、チェックテストではっきりしたので良かった。
●講座のご案内
お茶会(5/28 13:30〜三重県津駅付近 ※整理収納アドバイザー2級取得者以上)※受付終了
(5/29、6/19&21→10時〜13時を2回、7/24)
ハウスキーピング協会主催
整理収納アドバイザー準1級認定講座(7/17,18 名古屋、8/17,18 三重県津市)
お仕事の始め方|3ヶ月コース(5/16、6/4、7/9)※受付終了
(5/21 13:30〜15:30)※残席1
(7/2 13:30〜15:30)
家計簿(5/22 13:30〜15:30)アプリを使って簡単家計簿♫収支を見える化しましょう ※残席1
忙しい女性の為の整理収納セミナー (5/26 日曜日 午前・午後 エステサロン|Roots様主催)
建築家に教わる図面講座(9/13,10/11,11/8 各回10:00〜15:00 6月から募集開始)
整理収納のきほん(2019年秋開講予定)
【らしさコンパス主催】
オフ会
東 京:2019年7月2日(火)
●整理収納レッスン
ご自宅に訪問してお部屋を整える
お手伝いをします
関わり方は色々♫
1軒ずつ暮らし方も進め方も違いますので
その都度相談しながら進めています
↓ポチッとお願いします