
廊下にある納戸の中に
夫の本棚と私の仕事用ラックが2体入っています
使用頻度は
私のラックの方が多いので
リビングに近い側に持って来ようという話になり
年末の休みにようやくラックチェンジに取り組みました
15時
ぜんざいとコーヒーでパワーチャージ✨
やる?どうする?
やろう!!!
と気合いを入れました
まずは
本棚から中身を出しました

たったの15分
あまりものあっけなさに二人で驚きます
ダイニングテーブルの上に乗せたのは
全て夫の書籍
結構ありますね…
こんな時に限って
母がお仏壇の掃除にやって来ました
廊下・玄関までモノが溢れた状態
すみませ〜ん🙏

ラックと本棚のチェンジが終了😊
ラックの右側には姿見を収納できる
隙間を作りました
冬の間は北部屋の寝室で着る為
この鏡が必要となります
動線が良くなりました
トータル2時間
取り組んだ分だけ
心が軽やかになります
整理収納
素晴らしい
昨夜は現場を終えてお風呂に入ってから
カキフライを作りました
パン粉まで付けた状態のが
まだ残っているので
今夜は揚げるだけ☆
整理収納をする日は
料理など別の家事の負担を減らすと
楽ですよ♪
●講座のご案内
2020/1/29
2020/2/9
2020/3/11
お茶会 三重県津駅付近 ※整理収納アドバイザー2級取得者以上
*2020/1/28 13:30〜
ハウスキーピング協会主催
整理収納アドバイザー準1級認定講座(12/10,11 三重県津市、2020/4/21,22 三重県津市)
*2020/1/21 13:30〜15:30
*1回目 12/04 11:00〜15:00 ※満席御礼
*2回目 01/22 11:00〜15:00 ※満席御礼
*3回目 02/12 11:00〜15:00 ※満席御礼
*2020/1/12 10:00〜14:00 ランチ付き🍝愛知県名古屋市 ※1/16から変更となりました
*2020/2/18 10:00〜14:00 ランチ付き🍝愛知県名古屋市
FOOD SEIRI NOTEオフ会(2020年1月開催予定)
お仕事の始め方|3ヶ月コース(2020年2月上旬受付開始)
アプリで簡単家計簿の付け方(リクエストがあれば)
整理収納のきほん(リクエストがあれば)
自宅セミナー|キッチン&押し入れの収納見学 (リクエストがあれば)
収納上手になるコース(2020年4月〜9月開講予定)
*2020年1月中旬募集開始
建築家に教わる図面講座|3ヶ月コース(2020年4月〜6月開講/2020年1月から募集開始予定)
*講座の詳細ページ(2019年秋の様子)