
新型コロナウイルスの事があり
開講を迷っていましたが
一番遠方のゆかりさんが新幹線で行きますと言ってくれたので
私も腹をくくり開講に踏み切りました
着いたら洗面所に直行で手洗い
マスク着用
提供する飲食は無し
いつもとは違うスタイルで進行しました
この半年間
誰も欠席せず 振替も無く
フル参加されました
開講して5年程になりますが
恐らく初めての事です
取得した資格を活かして仕事にしたい
そんな熱い気持ちを
今日も沢山感じました

最後はリクエストいただき集合写真を📷
これからの皆さまのご活躍を
楽しみにしております
【ご感想】
あっと言う間の半年でした。ありがとうございました。事例を基に行うワークは、自分の中で正解を探してしまう癖があり、なかなか素早く取り掛かることができませんでした。正解はないと何度仰っていただいても、なかなか長いあいだ培って来てしまった癖は抜けないなと思ってしまいました。まだまだ引き出しの無い自分ですが、誠実さと寄り添うことを忘れずに、お客様から引き出しを作るチャンスがもらえるように前進して行きたいと思います。
奈々先生ロスになりそうです。どうしましょう。
毎回受講できる事にワクワクしていました。Workの現場を自分が担当したら、どう向き合うのか?お客様の期待に応える事、毎日の生活する場を快適に!!感動を与えたい!!そんなイメージを膨らませながら学ばせていただきました。半年間短かったです。ありがとうございました。これで終わりではなく、これからもご相談する事があるかと思いますが、よろしくお願い致します。
半年間ありがとうございました。今日の家具配置、感動いたしました。収納にかかる時間・金額など、仕事をしたら当然必要となってくる事ですね。学んだ事を現場で活用し、クライアントに心より喜んでいただける仕事をして行きたいです。
●講座のご案内
2020/4/10
2020/5/21
2020/6/14
2020/7/30 ※伊勢神宮 内宮すぐ 神宮会館にて⛩
お茶会 三重県津駅付近 ※整理収納アドバイザー2級取得者以上
*2020/5/20 13:30〜
お茶会 名古屋市 ※整理収納アドバイザー2級取得者以上
*2020/5/8 13:30〜15:30
ハウスキーピング協会主催
2020/4/21,22 三重県津市
2020/5/2,3 ウインクあいち
2020/5/26,27 ウインクあいち(2日目のみ小川が担当)
*2020/4/2 13:30〜15:30
*1回目 06/17 11:00〜15:00
*2回目 07/15 11:00〜15:00
*3回目 09/23 11:00〜15:00
*1回目 04/08 13:30〜15:30
*2回目 05/13 13:30〜15:30
*3回目 06/10 13:30〜15:30
*4回目 07/08 13:30〜15:30
*5回目 08/05 13:30〜15:30
*6回目 09/09 13:30〜15:30
*1回目 05/07 11:00〜15:00
*2回目 06/18 11:00〜15:00
*3回目 07/02 11:00〜15:00
4/24 11:00開場 11:10〜14:30
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ
ミッドランドスクエア42F
*キャンセル待ち
FOOD SEIRI NOTEオフ会
整理収納のきほん(リクエストがあれば)
自宅セミナー|キッチン&押し入れの収納見学 (リクエストがあれば)
アプリで簡単家計簿の付け方(リクエストがあれば)
建築家に教わる図面講座|3ヶ月コース