自動織機の発明と改良に生涯を懸け
発明王と呼ばれた豊田佐吉の実弟 豊田佐助邸へ
行って来ました
後に豊田紡織の社長を務められた人が
どの様なお家に住んでいらっしゃったのか
興味津々です
洋館は大正5年
和館は大正12年の建築
豊田佐吉の長男 喜一郎が
トヨタ自動車の創始者です
鶴亀のデザインが自然換気口や襖に使われ
よく見ると「とよだ」とデザインされている所に
こだわりや家への愛着を
感じました
お庭の「蔵」に何が入っていたのか…
見学できない箇所の収納にも
興味津々です
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら