
大型テレビは無い我が家
2020年 コロナ禍になり
PCで動画を観る機会が随分と増えました
メインはAmazon PrimeやNHKオンデマンド
アイロン掛けをしながらの観賞はすでにルーティン
そんな私の姿を見てか
「今一度TVを買ってみよう」と
夫が提案してくれました
和室の為 置く場所が最大の課題でしたが
寝室キャビネットの上に
倒れない様にしっかり固定する事で
問題はクリア出来るんじゃないかと
結婚した2007年
リビングに37型のTVを置いたものの
我が家の間取りには合わず2011年に撤去
そして今年 2021年
二人で電化製品売り場へ行き
ものすごく進化したテレビ事情に大☆感動💖
下見の予定が…購入😉
BSを見たいのでスカパーも契約する事にし
今週末設置予定です
夜な夜な美しい景色を見たり
結婚式・ハネムーンの写真を眺めたり
新婚時代に戻った様な楽しい日々を過ごしていました
甥っ子や姪っ子が来た時には
スライドショーですぐに見せてあげたいねと
色んな「夢」が湧いて来ます

リモコンのボタンに
「YouTube」が入っているなんて
もう浦島太郎状態ですから🐢
いちいち感動です✨
録画機能も
やっぱり欲しい
チューナーはちょっと高すぎて…
帰宅後に外付けHDDをAmazonで購入
BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 2TB HD-PCFS2.0U3-BBA
2TB
小さくて軽くてこれまた感動✨
テレビ用に新調しました
録画しながら追いかけ再生も出来ました💮
寝室6畳に置くので
我が家は48V型にしました
壁に音が反響して
まるで映画館💖
緊急事態宣言も長引きそうなので
自宅にて学びの時間を増やします
2021.2.10 17:30頃
CBCテレビ チャント!全力!お助けちゃん
出演します
足の踏み場も無い
小学1年生のお部屋をBOYS AND MEN 平松賢人さんと
お助けに行って参りました
是非ご覧下さいませ
●ご案内
オンライン整理収納相談 60分のカジュアルプラン
お申し込み→お振込み→早めの日程調整をさせて戴きます
Zoom+メール相談
アプリで簡単♪家計簿講座(1時間34分+ワーク時間別途15分)
バランスの取れた時間整理術(約1時間50分+ワーク時間別途30分)
FOOD SEIRI NOTE 講座(1時間44分)※外部リンクに飛びます
古事記から考えるモノとの関わり方 オンラインZoom開催
*1回目 3/10 10:00〜15:00
*2回目 4/14 10:00〜15:00
*3回目 5/19 10:00〜15:00
2021/2/25 10:00〜17:00 名古屋 ※残席1
2021/3/5 9:15〜16:30 三重県津市 ※受付中
2021/3/9 10:00〜17:00 オンライン Zoom
2021/2/09,10 オンライン ※受付中
2021/2/18,19 オンライン ※受付中
2021/4/23,24 三重県津市 ※受付中
【下記の講座は新型コロナウイルスが落ち着いたら再開します】
FOOD SEIRI NOTEオフ会
お仕事の始め方|3ヶ月コース ※2021年春開催予定