· 

『赤木明登 ぬりもの展』にお邪魔しました

『赤木明登 ぬりもの展』塗師・赤木明登氏。茶道家・木村宗慎氏。お二人のトークショーにも参加。
『赤木明登 ぬりもの展』塗師・赤木明登氏。茶道家・木村宗慎氏。お二人のトークショーにも参加。

『赤木明登 ぬりもの展』にお邪魔しました

 

塗師・赤木明登氏

茶道家・木村宗慎氏

お二人のトークショーにも参加

 

・モノを通じて故人と語り合う

・正方形は別次元への入り口。だから、器の世界では長方形が使われて来た。

・今でも残る、田の神をお迎えする行事。玄関から神様を迎え入れて、ご飯もお風呂もお布団も用意して、神様がそこにいらっしゃる様に過ごすのだそう。家によってやり方が違うけど、その家々に伝わる由来や意味があるのではないか?

・「九」は「宮」と一緒で、パワーがとても強いと考えられていた。

 

全体を通して、日本人は謙虚さを持ち、少し控えめに暮らして来た。それが、家屋の造りや、茶道の寸法の決め方にまで影響を及ぼしていたのだという事が、とても勉強になりました。

 

日本人なのに、日本の事がよく分からない。

 

だから、学び続けて行きたいです。

 

素敵な展覧会をありがとうございました。

 

主催:Design Office YAMATO