
いつもblogをご覧いただきありがとうございます
愛知県名古屋市で活動中
整理収納アドバイザーで
2級FP技能士の小川奈々です
お庭で干し野菜を作る際の
青い3段ネット
収納場所は縁側の物入れに
しています
使いたい場所から
モノが出て来るのは
本当に便利です
使い終わった後に
モノをしまうのも
すごく楽です
動線がいいのが一番✨
こちらの物入れ
以前は中段の板が入っていました
2007年に嫁いで来た時は
座布団とお盆用の提灯が
入っていて
私たちは利用できない状況でした
そこから少しずつ
親世帯側にモノを移し
今ではワインセラーが入っています
2020年から夫が
自然派ワインにはまり
ストックしています
こうして振り返ってみると
18年間
色んな暮らし方や
モノの持ち方をして来ました
生きるという事は
変わるという事
その都度
変化を受け入れ
楽しみ
収納場所も
見直して行きたいものです
最後までお読みいただき
ありがとうございました
にほんブログ村の
整理収納アドバイザーランキングに
参加しています
応援の意味を込めて
ポチッと押していただければ幸いです